コラム
そこにSDGsはあるんか?「ESG やさしくたとえて ストライク!」
あなたの身近にあるものでSDGsが語れます。今回のテーマは「SDGsとESG その違い」です。 以前、ある企業の社員向けセミナーをやることになった時に「社員がSDGsとESGの違いがわからなくて混乱しているので説明を」と […]
そこにSDGsはあるんか?「二刀流 誰もができる 世の中に」
あなたの身近なこともきっとSDGsにつながっています。 今回のテーマは「仕事と家庭の二刀流」、関連するゴールは、「5.ジェンダー平等を実現しよう」です。 毎日のようにメジャーリーグで日本人が活躍するニュースが流れています […]
そこにSDGsはあるんか?「誰一人 取り残さない つもりだけ」
先日、帰宅時の駅でのこと。外国から来た旅行客らしき4人の家族連れが自動改札のところにとどまり途方に暮れていました。どうやら切符が出てこないとのこと。この駅、進行方向の反対側の改札には駅員がいるけど、こちら側にはいないため […]
そこにSDGsはあるんか?「お宝は 贈るあなたの その気持ち」
あなたの身近にあるものもきっとSDGsにつながっています。今回のテーマは誰でもできて様々なゴールにつながる「家にある不用品を送って寄付」です。 気が付くと物が増えている。そろそろ片づけなきゃ、処分しなきゃと思っている方も […]
【福岡県支部リーダー】春口茜さんインタビュー
未来技術推進協会広報チームにて、SDGsボードゲームの福岡県支部リーダーになられた、春口茜さんにインタビューを行いました。春口さんがSDGsボードゲームのファシリテーター資格を取得した経緯、市議会議員の立候補や九州大学と […]
そこにSDGsはあるんか?「やさしさも 伝わらなきゃ ただの穴」
あなたの身近にあるものもきっとSDGsにつながっています。 今回のテーマは「コピー機の謎の穴」で、SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」に関連します。 職場で普段使っているR社のコピー機。よく見ると手差しトレイや前 […]
そこにSDGsはあるんか?「吸い殻を 何気にポイ捨て 海汚す」
あなたの身近で見るもの、聞くものもSDGsにつながっています。今回は「ゴール14 海の豊かさを守ろう 」です。 先日、自宅への道を急いでいると目の前の男性がくわえタバコで歩いていました。そしてタバコを手に取ると、かがんで […]