SDGsを体感し、自分ゴト化する。
世界でSDGsを達成するための、ムーブメントを起こしていくために。
このボードゲームを通じて、多くの方がSDGsを自分ゴト化し、
さまざまな地域でSDGsを達成するためのプロジェクトが起こるためのボードゲームです。
世界の課題解決事例を楽しく学びながら「SDGs達成」と「自己成長」を目指します。
大人から子供まで、SDGsの理解だけでなく、
協力の大切さや広く深く考える思考力、現場感や課題感を養うことができます。
このゲームで体感できること
共にSDGsという共通の目標を達成する、協力型ゲームです。
予算を使ってミッションをクリアし、2つの目標達成を全員で目指します。

ボードゲームのルール
Sustainable World BOARDGAMEは、
現実世界で起こっている事例がたくさん盛り込まれているため、
実際に起こっていることを想像しながら、楽しく学ぶことができます。
SDGsボードゲーム体験会の開催事例
■企業での開催事例

富士通デザイン株式会社様

富士ゼロックス株式会社様

株式会社JTB様
■学校での開催事例

さいたま市立高砂小学校様

高崎市立佐野中学校様

高崎商科大学様