ブログ
blogs

そこにSDGsはあるんか?「吸い殻を 何気にポイ捨て 海汚す」
2023/03/08

あなたの身近で見るもの、聞くものもSDGsにつながっています。
今回は「ゴール14 海の豊かさを守ろう 」です。
先日、自宅への道を急いでいると目の前の男性がくわえタバコで歩いていました。そしてタバコを手に取ると、かがんで足もとの排水溝にポイ、と。
消火はできているかもしれないですが、タバコには有害物質が含まれ、そのフィルターにはプラスチックが含まれていて分解されず残るそうです。そして排水溝から下水を通って川に流れ、そして海に注ぎこみます。こうなると回収不能です。
ペットボトルやレジ袋には気をつけていても、こんなところでも有害物質汚染、海洋プラスチック汚染、は進んでしまいます。
捨てているのは川や海だったんですね。
▼本記事シリーズは、メルマガでも定期配信中!他にもメルマガだからこそ手に入る情報が満載!気になる方はバナーをクリックしてご登録ください。

企業でのSDGs立ち上げ経験をゲームの展開に生かし、ふるさと版制作でさらにゲームの可能性を広げていきます。