ブログ
blogs

【埼玉県版】卒業イベントでSDGsボードゲーム体験会
2023/03/13

地元さいたま市の高砂小学校6年生に、卒業イベントの一環として『埼玉県版SDGsボードゲーム体験会』を実施しました!!
以下、活動報告から転載いたします。

高砂小学校は、実は私の子供たちが通っている小学校で、以前からSDGsへの取り組みをどうやっていくか、先生方と相談しており今年ついに実施に至りました。
今回、6年生全生徒約170人対象に体育館での開催ということで、準備が大掛かりになったりマイク音が割れたりと多少のやりづらさはあったものの『埼玉県版制作プロジェクト』メンバーの助けもあり、子供たちはすごく楽しそうに、そして、真剣に、ワークやゲームを取り組んでいる姿が印象的でした❗️
体験会が終わったあと、何人かの生徒がわざわざお礼を言いに来てくれて、中には「これからSDGsをもっと勉強してみようと思います」とか「6年生最後にこんなイベントができて本当に嬉しかった」という生徒も。。
生徒だけでなく先生も、SDGsを自分ゴト化するきっかけになったのではないかなぁと思います。
また来年に向けて、これから先生方とお話してきます❗️
※本ブログラムは、物品寄付プログラム『お宝エイド』様による支援で実施されました。
お宝エイド https://otakara-aid.com/

ふるさと版を皆さんと協力して進めてております。ぜひご応援お願いします。