ラインナップ
lineup

子ども版 SDGsボードゲーム


子ども版
小学校は2020年度、中学校は2021年度から、「新学習指導要領」が全面実施され「持続可能な社会の創り手の育成」が明記されました。SDGsの担い手を教育の現場から育成することが目指されています。
【子ども版 SDGsボードゲームの特徴】
全国版に対してより分かりやすく、小学生から大人まで等しく楽しんでいただけるよう制作しました。
認定ファシリテーターの有志により以下の改訂を行いました。
- 全国版のミッションカードの内容を精査し、SDGsの取り組みの課題と解決策を、より簡潔な表現に修正
- 全ての漢字にルビを付与
- 文字サイズや書体を見直し、可読性を向上
カードの一例

【活動報告(一部)】
- 2021年3月 ファシリテーター有志による制作プロジェクトのFacebookグループ立ち上げ
- 2021年7月 サンプル完成
- 2022年2月 完成