ラインナップ
lineup

ボードゲームアプリ 滋賀県版


滋賀県
滋賀県は近江商人発祥の地。その経営哲学である『三方よし』は文化として根付いており、SDGsに基づいた事業を展開している企業が多くあります。
また、琵琶湖を抱える滋賀県は環境先進県でもあり、2019年にSDGs未来都市に選定されています。
【滋賀県版 ふるさとSDGsボードゲームの特徴】
滋賀県に還元したいという想いから、ボードマップとカードの印刷は地元企業に依頼しております。
ボードマップ
滋賀県について詳しく知ってもらえるよう、主要駅をマスとして掲載しています。またマスの経路は実際に移動できる並びにしており、滋賀県内を電車や車で移動しているかのように楽しめます。
カード
カードにイラストは掲載せず、代わりに文字を大きくし読みやすいように表記しました。
また事例に取り組んでいる団体名を記載しております。
材質はFSC認証用紙を使用しております。
ミッションカードは「琵琶湖のヨシ原を守る保全活動とヨシ活用の実践」、「伝統的な町屋や蔵の再活用」「琵琶湖魚介類の販路開拓」など独自の取り組みを96事例紹介しております。
カードの一例


